Yuya blog

美容の常識を変える!そんな強い意思をもったゆるいブログ

ヘアカラーの種類!美容室での疑問点を解消しよう!

f:id:johnnydepp19881208:20181031144023j:plain

こんにちは!

Yuyaです!

 

朝、布団から出るのがつらくなってきましたね…!

皆様お元気でしょうか?

 

季節が変わってきて

夏にはチャレンジできない髪型もチャレンジしやすくなって

来ましたね!

 

ヘアカラーに関しても

夏は涼しげに見える寒色系(アッシュ、マット、バイオレット等)

にしてた方も、

暖かみを感じる暖色系をプラスするチャンス!ですね。

 

ヘアカラーといえば

いわゆる「おしゃれ染め」「白髪染め」みたいな

市販されてるクリーム状、もしくは泡状のカラー剤を

思い浮かべますよね!

 

実は美容室には皆様に認識いただいている

いわゆる「カラー剤」だけじゃなく、

様々な種類があるんです!

 

本日はその種類をご紹介したいと思います。

 

カラー剤の種類

 

美容室で扱うカラー剤にはこんな種類があります。

アルカリ性カラー

いわゆる一般的なカラー剤です。

おしゃれ染め、白髪染め共にこちらの分類になります。

別名永久染毛剤。

 

毛皮質というキューティクルの内側に化学変化を起こし、

髪の毛の中に染料を定着させます。

酸性カラー

ヘアマニキュアがこちらの分類です。

別名半永久染毛剤。

 

アルカリ性カラーと違い、髪の毛の表面に付着します。

 

化学変化を起こしませんのでアレルギーを起こしにくいです。

 

しかし化学変化を起こさないので、付着するだけです。

 

もともと黒い髪の毛を明るくすることはできません。

つまり白髪や明るくした髪に使用することで

着色します。

 

もとの毛の色によっては原色のようなビビッドなカラーも出せます。

ブリーチ

いわゆる金髪にするカラー剤です。

別名脱色剤、脱染剤とも言われます。

 

そもそも髪の毛はメラニン色素の量で明るさが決まります。

 

メラニン色素、どこかで聞いたことがありますよね?

 

そう、シミの原因になるヤツです!

 

メラニン色素の量が多ければ多いほど黒くなります。

(髪の毛のメラニン色素はユウメラニンとフェオメラニンという

赤と黄色の2色です。)

 

そのメラニン色素を破壊するのがブリーチです。

 

ちなみに現段階であるカラー剤の中で一番パワーがあり

ダメージを受けることが確実なカラー剤です。

 

ライトナー

こちらも脱染剤です。

 

しかし、ブリーチよりは力が弱いです。

 

当然髪へのダメージもブリーチよりは

ゆるやかです。(でも痛みます。)

 

ブリーチするまでもないけど、

明るくする必要がある!

というときに使います。

 

その時の美容師の判断でブリーチorライトナーを選びます。

ヘナカラー

最後がこちら植物性のカラー剤です。

 

ヘアマニキュアと同じ原理になります。

 

こちらもアレルギー飯能を起こしにくいです。

 

デメリットはヘアマニキュア同様、黒い髪の毛を明るくすることはできないです。

またヘナの性質上どうしても赤みが出ます。

 

f:id:johnnydepp19881208:20181031204925j:plain

 いかがでしたか?

 

本日は美容室で使っているカラー剤の種類に着目してみました。

 

知は力なり!

 

また、お会いしましょう!

 

www.takuyu-johnny.com

 

 

www.takuyu-johnny.com

 

デジタルパーマとパーマの違い!読んで納得!

f:id:johnnydepp19881208:20181022221655j:plainこんにちは。

Yuyaです。

 

朝、晩と寒くなってきましたね!

いかがお過ごしでしょうか?

 

季節の変わり目はイメチェンがしたくなる季節!

 

僕ら美容師の腕の見せ所な季節です。

 

カラーでイメージを変えるのもよし、

パーマでゆるふわにするのもよし。

 

好きなスタイルを探して

ネットで見てみると、

 

「根本からのパーマでふんわり!」

「デジタルパーマでしっかりウェーブ!」

等のキャッチフレーズ。

 

「…パーマとデジタルパーマって違うの?」

そういう疑問を皆様1度は持ったことがあるんじゃないでしょうか?

 

そこで今回!

デジタルパーマとパーマの違いについて

まとめてみました!

 

・デジタルパーマとは?

・パーマとは?

 

・デジタルパーマとは?

デジタルパーマは別名ホット系パーマ。

ホット系パーマという名前通り

加温ロッドを用いて施術するパーマです。

 

還元剤(髪を軟化させる)→還元剤を流してロッドを巻く

→加温→ロッドを外して酸化剤をつける→流して仕上げ

 

通常のパーマより、パーマのかかりがいいです。

そのためパーマがかかりにくい人にもおすすめ。

 

通常のパーマは濡れているときにカールがしっかり

出ます。

それに対してデジタルパーマは乾いたときに

カールがしっかり出ます。

 

・パーマとは?

美容室のいわゆるパーマ。

正式名称はコールド2浴式パーマネントウェーブ

といいます。

 

コールドというのは加温する(ホット)と

区別をつけるため

また2浴式とは還元剤と酸化剤の2種類を使う

ところから命名されてます。

 

ロッドを巻く→還元剤をつけ放置(薬によっては加温)

→還元剤を流しロッドは巻いたまま酸化剤をつける

→流して仕上げ

 

パーマの特徴は

濡れているときにカールがしっかりでます。

乾かすと濡れているときよりも

パーマがだれます。

 

柔らかい質感を出したい方に、おすすめです。

 

f:id:johnnydepp19881208:20180911091714j:plain

いかがでしたか?

 

デジタルパーマとパーマの違いでした。

 

今日もありがとうございました。

 

www.takuyu-johnny.com

www.takuyu-johnny.com

 

 

舌回しの効果!噛み合わせを治し、顔の歪みを解決!

f:id:johnnydepp19881208:20181019160912j:plain

こんにちは!

Yuyaです。

 

ずいぶんと冷えるようになってきましたね!

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

もう少しするとコタツでみかん🍊が美味しい

季節ですねー♪

 

暖かいコタツで甘酸っぱいみかんを食べる…

最高ですね!

 

食べると言えば皆様!

 

噛むとき、ちゃんと両側で噛んでますか?

 

まさか片側だけで噛んでないですよね?

 

片側だけで噛んでいると

顔が歪んじゃいますよ!!

 

本日は顔の歪みに即効性があるエクササイズ

 

舌回しです!

 

ポイント

・噛み合わせが悪いとどうなる?

・舌回しの効果

・舌回しのやり方

 

・噛み合わせが悪いとどうなる?

歯の噛み合わせは非常に重要です。

一般的に噛み合わせが悪いと次のような症状が現れます。

 

偏頭痛、肩こり、腰の痛み

体の歪み、顎関節症、自律神経失調症

 

元々の歯並びによる噛み合わせは残念ながら自力では

難しいです。

 

医師に相談しましょう。

 

片側だけで噛む癖によりずれてしまった噛み合わせは

日頃のケアでやわらげることができます。 

 

・舌回しの効果

表情筋が鍛えられる。

 

リンパの流れが良くなる。

 

顔の歪み改善。

 

唾液の分泌促進。

 

副交感神経が優位になり、

リラックス&安眠効果。

 

などなどたくさん魅力的な効果がございます。

 

 

 

・舌回しのやり方

まず、口を閉じます。

 

口を閉じた状態で舌を歯茎に沿って回します。

 

片側を20回ずつ、合計40回まわします。

 

2セット行います。

 

1セット目は1周を10秒かけて

ゆっくり行い、

2セット目はできるだけ速く

行います。

 

20回がきつい場合はできる限界の回数で構いません。

 

自己判断でやれる回数やってください!

 

f:id:johnnydepp19881208:20181019165910j:plain

いかがでしたか?

 

少し前に一世を風靡した舌回しエクササイズ。

 

1度試したことがある人はたくさんいれど、

継続して続けている人は稀です。

 

今一度思いだし、

やってみましょう!

 

きっと効果を再認識できるはずですよ!

 

それではまたお会いしましょう!

 

 

www.takuyu-johnny.com

www.takuyu-johnny.com

 

 

 

オロナインで毛穴パック!にきびだけではなく角質にも効果抜群!

f:id:johnnydepp19881208:20181015221637j:plainこんにちは。

Yuyaです。

 

本日も当ブログにお越しいただき、ありがとうございます!

 

前回、オロナインでニキビをケアする記事を書かせて頂いた

のですが

1つ書くことを忘れてました…

 

そう!毛穴パック!

 

「知ってましたか?」

 

毛穴の角質を放っておくと

細胞ダメージや肌の炎症が引き起こされます。

 

それはつまり

肌が老化していくということ。

 

毛穴が気になる部位は

人によって違いますが、

 

8割以上の方は顔の毛穴が

最も気になるとのことです。

 

そして顔と言えば

人の印象を決定付ける箇所でも

あります。

 

顔が老化すると老けて見えます。

 

早め早めのケアでアンチエイジングしていきましょう!

 

ポイント

・オロナインの効果

・オロナインで毛穴パックのやり方

・オロナインで毛穴パックはよくない?

 

・オロナインの効果

 

オロナインは前回の記事でも書きましたが、

 

 

大塚製薬が販売している皮膚疾患外治療剤です。

殺菌作用があるクロルヘキシジングルコン酸塩が主成分です。

 

 効果効能は

 

にきび,吹出物,はたけ,火傷,ひび,しもやけ,あかぎれ,傷,水虫,たむし,

いんきん,しらくも

 

に効きます。

 

注目すべきは、

主成分のクロルヘキシジングルコン酸塩です。

 

薬品について少し学んだ方なら

聞いたことある名前、

そうでないなら聞き慣れない名前ですよね。

 

こちら、ざっくり言うと殺菌、抗菌、抗炎症効果があります。

 

前回書いた記事のニキビでいうと

アクネ菌に殺菌作用が効果的に働くということですね。

また抗炎症作用も働いて赤みを抑えたりすることが

できるというわけです。

 

また、もうひとつ毛穴をきれいにしてくれる

重要な成分も配合されています。

 

それが、オリブ油です。

 

オリブ油には角質を取り除く効果が

あり、その力が

毛穴をきれいにすることに

一役買っているのです。

 

・オロナインで毛穴パックのやり方

 

まず、洗顔をして余分な皮脂を洗い流します。

 

次に水分をしっかりとり、オロナインを

鼻が見えなくなるくらい(約2ミリほど)

たっぷりとつけていきます。

 

そのまま5~10分置きます。

 

ぬるま湯で洗い流し、

市販の毛穴パックを使います。

 

これで毛穴の角質がごっそりとれます。

 

ちなみに毛穴パックを使わなくても

効果はあります。

 

・オロナインで毛穴パックはよくない?

 

効果的に角質がとれるオロナイン毛穴パック。

しかしその一方で「肌によくないのでは?」

という懸念が巷では噂されています。

 

その主な原因はこちら。

 

・オロナインの殺菌効果が肌の常在菌にも作用して

肌のバリア機能が落ちてしまう。

 

・クロルヘキシジングルコン酸塩は

患部以外に使うと、かぶれる恐れがある。

 

・毛穴パック後の毛穴が開きっぱなしになる。

 

こればかりは「人による」「その人の体の状態による」

としか、言いようがありません!

 

が、個人的には一度試してみるのがいいと思います。

僕自身は1度もこういったトラブルはありませんでした。

 

合わないと思ったらスパッとやらないようにしてくださいね!

 

f:id:johnnydepp19881208:20181017101408j:plain

いかがでしたか?

 

デメリットこそあれど、

得られるメリットも大きいのが、毛穴パック。

 

一度試してください!

 

ではまたお会いしましょう!

 

www.takuyu-johnny.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オロナインでにきび撃退!知られざるオロナインの実力!

f:id:johnnydepp19881208:20181012031907j:plainこんにちは。

Yuyaです。

 

ずいぶんと秋を感じるようになってきましたね。

季節的にハロウィンが近いこともあり、

ハロウィンを感じさせるかわいいスウィーツも

あちらこちらで出現してますね!

 

甘いもの…すっごく美味しくて、ついつい食べ過ぎちゃいませんか?

 

でも食べ過ぎちゃうとカロリーも高いし

あいつも心配ですよね…

 

そう、にきびさんです。

 

にきびってできると厄介ですよね!

ひどいと痛みも生じますし

何より見た目が悪くなる!!

 

うっかり食べ過ぎてにきびができたときに

頼りになるやつ!

 

それがオロナインです!

 

ポイント

・オロナインとは?

・にきびに効果的なオロナインの塗り方。

 

・オロナインとは?

皆様、オロナインをご存じですか?

…お伺いするまでもございませんね。

 

誰でも1度は使ったことがある!

それがオロナインです!

 

しかし、オロナインが具体的に何に効くか

というのは意外と知らないもの。

 

ここではオロナインについて少し勉強していきましょう!

 

☆オロナインとは?

大塚製薬が販売している皮膚疾患外治療剤です。

殺菌作用があるクロルヘキシジングルコン酸塩が主成分です。

 

 効果効能は

 

にきび,吹出物,はたけ,火傷(かるいもの),ひび,しもやけ,あかぎれ,傷,水虫(じゅくじゅくしていないもの),たむし,いんきん,しらくも

 

とされています。

 

おお、幅広く色んなものに対応してますね!!

 

こんなに身近なものが

皮膚に対するあらゆるトラブルに役立ってくれるとは

驚きです!

 

・にきびに効果的なオロナインの塗り方。

 

実は塗り方が一番大事です。

 

よく、塗り薬は薄く伸ばす方が効くという方がいらっしゃいます。

 

しかし、にきびに効果的に作用させるためには

たっぷり塗ることが大切です!

 

にきびが見えないくらい、

覆い被せるように塗ります!

 

もう塗るっていうか

にきびにオロナインを置いてくるって感覚です。

 

この塗り方で塗布してると、

最短で1日で効果がでます!

遅くとも3日以内に気にならない程度まで

回復させることが可能です!

 

また、にきびに対しての処置が早ければ早いほど

なおりも早いです!

 

肌に違和感を感じたらとりあえず

塗っておきましょう!

 

f:id:johnnydepp19881208:20181012042541j:plainいかがでしたか?

 

オロナイン、幅広い効能がありビックリですね!

肌に何か起こったときは

とりあえずつけとけば間違いなさそうです。

 

オロナイン、最強説浮上ですね!

 

にきびが1つ出来るだけでも

顔の印象はすごく変わるもの。

 

早め早めのケアですぐににきびを

撃退しちゃいましょう!!

 

www.takuyu-johnny.com

www.takuyu-johnny.com

 

小顔になる方法!簡単で効果的な3つのエクササイズ。

f:id:johnnydepp19881208:20181008232025j:plain

こんにちは。

Yuyaです。

 

寒かったり、暑かったり…

毎日目まぐるしく変わりますね。

 

こうも気候の変化が激しいと

体調を崩したり、

ストレスが溜まったりと

あまりいいことがありませんね!

 

紅葉は寒暖差があった方が

より色づくと言いますが

私たちの体は違います。

 

ちょっとしたストレスが及ぼす影響は

計り知れないのです。

 

その1つが冷えによるむくみ。

 

そしてそのむくみは様々な箇所に起こります。

 

私たちの体で一番目につくのが「顔」。

 

そして顔はむくみやすいという事実。

 

むくみはくせになります。

 

くせがむくみを作ってるといった方が正しいでしょうか

 

小顔になるには

小顔になるくせを、

週間をつけるのが一番の近道です。

 

これから紹介する方法は実際にやってみて

非常に効果的だと感じたものです。

 

ではいってみましょう!

 

ポイント

①むくみをとるマッサージ

②舌回しエクササイズ

③舌突きだしエクササイズ

 

①むくみをとるマッサージ

まず、前提として鎖骨回りのリンパをほぐしておきます。

(鎖骨の上のくぼみは指圧し、鎖骨の下は

わきに向かってさすりましょう。)

 

これで準備オーケー!

 

・まず耳の前に三本の指をおき、

痛気持ちいいくらいの強さで

耳下のリンパを通り鎖骨まで流します。×3回

 

・つぎはおでこから耳前を通り鎖骨まで

流します。×3回

 

・目の下から耳前を通り鎖骨まで流します。×3回

 

・小鼻の横から耳前を通り鎖骨まで流します。×3回

 

・口角から耳前を通り鎖骨まで流します。×3回

 

・顎先から耳前を通り鎖骨まで流します。×3回

 

・顎の下から耳下のリンパを通り鎖骨まで流します。×3回

 

顔の筋肉に沿ってリンパを流すマッサージです。

一回やるだけで

効果が見てとれます。

 

朝と夜に一回ずつやると効果的です。

 

②舌回しエクササイズ

 

こちらは少し前に一世を風靡したエクササイズ。

手軽なわりに効果はバツグン!

 

・口を閉じた状態で歯茎に沿って舌を回します。

素早く左右20回ずつ。ゆっくり左右10回ずつ

行います。

 

③舌突きだしエクササイズ

 

こちらも速効性があります。

顔の下半分が引き締まるエクササイズ。

 

・上を向きます。

その状態のまま天井に向かって舌を突きだします。

舌先というよりは舌の根本に意識を集中しましょう!

 

30秒を3セットおこないます。

 

f:id:johnnydepp19881208:20181009011109j:plain

 

今回紹介したものは即効性が高いものです。

 

きちんと取り組めば1日でも変わります。

 

継続することでむくみにくいくせ「習慣」がついてきます。

 

特に①のマッサージは真剣に取り組むと

全然違いますよ!

 

ぜひお試し下さい。

 

www.takuyu-johnny.com

www.takuyu-johnny.com

 

正座の意外な効果!?腰痛改善、血流促進!

f:id:johnnydepp19881208:20181005184307j:plain

こんにちは。

Yuyaです。

 

日頃忙しく色んな人の役に立っている皆様!

年齢を重ねていくと様々な体調の不調が出てきますよね。

 

私Yuyaは身長が182センチあるのですが、

やっぱりくるんですよね…

 

腰に。

 

腰痛ってくせになると厄介ですよね!

なるべくひどくならないうちにケアしましょう!

 

ポイント

・腰痛には正座が効く!

・正座がもたらす、嬉しい効果!

 

・腰痛には正座が効く!

皆様、正座はされたことございますか?

 

…皆様の脳裏に悪いイメージが浮かび上がってきましたね?

そう、あの痛くて足がしびれるあいつのことです!

 

法事の際は必ずといっていいほどお世話になる正座。

 

あまりに長い時間正座するため

すぐには立ち上がれなくなり、しばらく

しびれに悶絶しますよね…

 

ところが!

 

正座って腰にいいんです!

加えて短い時間だと気持ちいいんです!

 

なぜかと申しますと…

 

正座の時、骨盤の位置が安定するからです!

 

そもそも腰痛は骨盤のずれが

原因の1つにあげられます。

 

骨盤のずれを解消することで腰痛も解消されるのです。

 

正座がもたらす嬉しい効果!

正座にはもうひとつ、とても嬉しい効果があります。

 

それが、血流促進。

 

正座をすることでふくらはぎを圧迫します。

 

以前ふくらはぎの記事を書いた時に

お伝えしましたが、

ふくらはぎは第2の心臓です!

 

下半身の血液を心臓に送り届ける役割を担っています。

 

つまり正座をすることでふくらはぎの血液を圧迫し、

心臓に送り届ける手助けをできるのです!!

 

f:id:johnnydepp19881208:20180913015034j:plain

正座は30秒を目安にして、1日1回行ってください!

 

時間帯は問いませんが、一番血流が滞ってる朝!

起きたすぐがおすすめです!

 

目が覚めるし、血行が良くなってメイクののりもよくなりますよ!

 

ではまたお会いしましょう!

 

www.takuyu-johnny.com

www.takuyu-johnny.com

 

腎臓の機能と肌の関係!正しいケアで美肌に!

f:id:johnnydepp19881208:20181003003315j:plain

こんにちは。

Yuyaです。

 

皆様、台風は大丈夫でしたか?

今もなお停電が続いている地域もあるとお伺いしました…!

皆様のご無事をお祈りしてます。

 

今回は僕らの体にとって

非常に重要な役割を担っている腎臓と美肌

について

一筆したためます。

 

以前、肝臓についての記事の際に

「肝心は肝臓と心臓のこと」と記しました。

 

しかし、肝心には実はもうひとつ

書き方があります。

 

それが

「肝腎」

そのまま肝臓と腎臓のことを指します。

 

つまりそれだけ大事な臓器です。

 

その機能を知ると大事な臓器だと言うことに

納得することでしょう!

 

ではいってみましょう!

 

ポイント

①腎臓の機能

②腎臓のマッサージのやり方

 

①腎臓の機能

突然ですが…腎臓ってどこにあるかご存じですか?

 

肝臓は右肋骨に収まっていましたよね!

 

腎臓はお腹の背中側、おへそから延長線上にいった

背骨とわき腹の中間に位置します。

 

握り拳くらいの大きさで左右2つで1つの臓器です。

 

・機能

尿の生成によるデトックス…血液をろ過していらない老廃物を

尿として体外に排出します。

 

血圧の維持、血液を作るホルモンを生成します

 

骨を作るカルシウムに必要なビタミンDを生成します。

 

…重要ですね!この働き!

 

血液のろ過…美肌の方を「血色がいい」ともいいますよね!

体にとっても肌にとっても重要です!

 

そんな腎臓も肝臓と同じく「沈黙の臓器」と呼ばれています。

 

悲鳴をあげる前にケアが必要です!

 

②腎臓のマッサージのやり方

・おへそのすぐ横から

脇腹を通って背骨まで揉みほぐします。

(このときご自身の感覚で揉む、押す、さするを

使い分けて下さい。痛く感じる場合はさするのが

おすすめです。)

 

・脇腹と背骨の中間部分を念入りに押します。

(腎臓の位置を押します。

目安はおへそから延長線上です。)

 

上記の2つを3セットが目安です。

しかし、必ず3セットじゃなくても

大丈夫です!

 

やりたい回数やってください!

 

ストレスに感じると本末転倒です。

 

気持ちいい回数やってください!

 

また、横になった状態でも

簡単に刺激できます。

 

・腎臓の位置(おへその延長線上のわき腹と背骨の間)

に握り拳をセットしてそのまま

横になります。

 

体重がのってくるので、力を使う必要がなく

寝る前でも快適にマッサージできます。

 

以上のマッサージを行うことで

外側から刺激を与えて活性化します。

f:id:johnnydepp19881208:20181003112210j:plain

いかがでしたか?

 

沈黙の臓器と呼ばれるほど我慢強い臓器です。

 

我慢していることに気づいてあげて

ケアしましょう!

 

台風、もうひとつ来てるみたいですね…!

 

お気をつけて!

 

またお会いしましょう!

 

www.takuyu-johnny.com

www.takuyu-johnny.com

 

 

 

すっきり!ふくらはぎの痩せ方!簡単筋トレで超絶効果!

f:id:johnnydepp19881208:20180921000933j:plain

こんにちは。

Yuyaです。

 

ほっそりとして引き締まってる足…

憧れますよね!

 

スカートはもちろん、タイトなパンツや

スキニーでも

素敵な足をしていると

男性女性問わず、釘付けになりますよねー!

 

ほっそりとして引き締まってる足…

手に入れたいですよね?

 

「じゃあスクワットしよっかな?」

 

と思ったあなた!

思わなかったあなたも!!

 

スクワットも効果がありますが、スクワットでは

よく鍛えられない部位があります!

 

…そう!ふくらはぎ

 

ふくらはぎが引き締まっていると

シルエットが引き締まります。

 

パンツスタイルの場合、よくロールアップしますよね?

 

あれはロールアップすることで足首が出ます。

パンツの部分と足首の部分で大きく差が出る

(=引き締まって見える)のでロールアップするのです!!

 

相対的に見せることで足を細く見せたり、

長く見せたりできると言うことですね。

 

つまり、ふくらはぎが美脚にはかかせないというわけです!

 

では本題に入りましょう!

 

ポイント

①ふくらはぎの筋トレで得られる効果!

②ふくらはぎの筋トレ法!

 

①ふくらはぎの筋トレで得られる効果!

ふくらはぎ…実はもうひとつの通り名があります。

 

それが…第2の心臓!

 

うちのネイリストさんから

この通り名を教えて頂きました。

 

これどういうことかと申しますと、

体の血液の約7割が下半身を巡ってます。

 

そしてその巡った血液を心臓に押し戻すのが

ふくらはぎ!

 

ポンプの役割を果たしてくれるのが

ふくらはぎなのです!

 

ポンプと言えば心臓!

 

第2の心臓と呼ばれる理由はここにあったのです!

 

つまりふくらはぎを鍛えることで

血液循環もよくなり、

むくみや冷え対策にもなるのです!

 

これは重要なポイントで、

ふくらはぎ1つを鍛えることで

複数のメリットがあるということです!

 

まさに効率的!

忙しい方でも暇時間に取り組めます!!

 

②ふくらはぎの筋トレ方法

こちら空き時間に取り組める、

簡単かつ効果的なトレーニングになっています!

 

・足を肩幅に開き、姿勢をまっすぐにします。

 

・爪先を起点にかかとを上げ下ろしします。

 

・ゆっくり10回を3セット(インターバル3分)

 

これ、電車のなかでもできます。

 

僕、やってます。

 

不思議な目で見られないよう

細心の注意をはらって下さいね!

 

これで十分鍛えられます。

 

また、もっと高みを目指したい方!

 

・上記の筋トレを全て片足ずつ、片足だけで行います。

 

実際にやると本当に効きます。

 

バランスを崩すと危ないので

何かに支えをおいてやってくださいね!

f:id:johnnydepp19881208:20180930002941j:plain

 

いかがでしたか?

 

きれいは一日にしてならず!

 

継続してどんどんきれいになりましょう!

 

www.takuyu-johnny.com

www.takuyu-johnny.com

 

 

肌質改善?肝臓マッサージ!

f:id:johnnydepp19881208:20180928140827j:plain

こんにちは。

Yuyaです。

 

季節の変わり目は色々な不調が起こりますねー!

肌の不調、体の不調、心の不調…

 

ちょっとしたことでも放っておくと

深刻なことになるかも!?

 

深刻なことになる前にセルフケアで防ぎ、

改善していきましょう!

 

今回は…肝臓マッサージです!!!

 

ポイント

・肝臓とは何ぞや?

・肝臓マッサージのやり方

 

そもそも肝臓とは何でしょうか?

「よく聞くけど、よく知らない」ですよね!

まず肝臓について知識を深めていきましょう!

 

・肝臓とは何ぞや?

肝臓と聞いてすぐに思い浮かぶのはレバーですよね!

美味しいですよね~…

 

好きな人は好き!

嫌いな人は嫌い!

 

でも今日は食品の話ではございません!

 

肝臓は体の右側の肋骨の下に収まっています。

人体で一番大きい内臓です。

 

働きとしては

 

・栄養の合成と貯蔵庫

・解毒作用

・消化に必要な胆汁の生成

 

です。

 

さらに

血液に必要な物質を骨髄に送り出したり

古くなった血液を分解するのも肝臓。

 

皆様も

昔から何か大事なことを示す際に

「これが肝心!」と言ったことが1度はありますよね?

 

…言ったことがない方は言ったってことにしといてください!

 

「肝心」の「肝」は肝臓のことです。

 

内臓のなかの要です!

 

しかし、この肝臓…

 

沈黙の臓器と呼ばれるくらい、不調があっても

平然と働き続ける臓器なのです。

 

そして耐えきれなくなると急に症状を出してくるのです!

症状が出てからでは、かなり進行してる場合が多いとのこと!

 

学園祭前で辛いのに無理して頑張る委員長みたいですよね!

で、当日寝込んじゃうみたいな。

 

…共感できない方は共感できるってことにしといてください!

 

ただ、血液にもつながる臓器なので

肌の不調や体の不調で肝臓の疲労度は

わかるのです!

 

さあケアしていきますよ!

 

肝臓マッサージのやり方

先述したとおり、肝臓は右側の肋骨に収まってます。

 

肋骨の下周辺を優しく押していきましょう。

 

圧は気持ちいいくらいの圧で。

 

痛く感じるのはやりすぎです!

 

肝臓が疲れている方は少しの圧でも痛みを感じます。

そういう方は「押す」のではなく「さする」ようにしましょう。

 

無理をしないように!

 

肝臓マッサージのやり方②

「肋骨周辺じゃ肝臓マッサージできてないじゃん!」

 

周辺をほぐすだけでも肝臓にたいして

十分な効果が得られます。

 

でもそんな美への探求心が強い方におすすめな

マッサージがこれ!

 

・右側の肋骨下に四本の指を置き、差し込んでいく

 

これは直接肝臓にマッサージをする形になります。

 

前述のマッサージよりも効果が高いのですが、

肝臓が疲れていると痛く感じますので無理はしないで

ください!

 

肝臓がほぐれてくると

力を入れなくても

すっと指が入っていきます。

f:id:johnnydepp19881208:20180928150945j:plain

いかがでしたか?

 

肝臓の雑学…身に付きましたね!

 

インプットだけではなく

アウトプットが重要!

 

ぜひ今日から試して下さいね!

 

www.takuyu-johnny.com

www.takuyu-johnny.com

 

 

リンパマッサージのやり方!むくみをとって本当の自分へ!

f:id:johnnydepp19881208:20180925145354j:plain

こんにちは。

Yuyaです。

 

食欲の!秋ですね~。

みなさんもりもり食べてますか?

 

しかしこの季節、気になるのが…

食べ過ぎ!

 

もっと言うと

食べ過ぎて太ること!

 

筋トレやエクササイズを摂取カロリー以上におこなえれば

いいのですが…仕事と両立させるのは難しいですね!

 

しかしリンパマッサージはちょっとの合間にできます!

 

ゆえに!

 

むくまない生活スタイルをきづくことができます!

 

ゆえに!

 

太りにくくなります。

 

実践してみましょう!

 

ポイント

・リンパとは?

・リンパマッサージの効果

・リンパマッサージのやり方

 

リンパとは?

リンパとは簡単に言うと体の下水管&免疫です。

皮膚下に網目状に張り巡らされてます。

 

もうひとつ、皮膚下には網目状に張り巡らされてる管が

あります。

 

毛細血管です。

リンパを語るうえで毛細血管は避けてとおれません。

 

リンパに流れるリンパ液の主成分は毛細血管から滲み出た血漿です。

リンパ液は血液とは違いゆっくりとしたスピードで進みます。

 

またリンパ球と呼ばれるものも存在します。

こちらは免疫に関係している

白血球の一種で細菌やウイルスなどから

体を守る役割をしています。

 

リンパマッサージの効果

リンパマッサージをすると、体の下水管の循環がよくなります。

老廃物を滞りなく流してくれるわけですね!

 

またリンパ球の働きも活性化するので

これからの季節に心配な風邪などを

ひきにくくなります。

 

リンパマッサージのやり方

主にリンパ節、およびその周辺をマッサージします。

 

リンパ節とはリンパが集合する場所です。

 

人の体にはたくさんのリンパ節があります。

鎖骨リンパ節、腋窩リンパ節、鼠径リンパ節…

巷のリンパマッサージは各リンパ節を網羅する

内容が多いです。

 

…ちょっとめんどくさいですよね?

手順が多すぎて。

 

僕も、いろいろな方法でやってみたのですが

そのなかで最も効果的だったものをお教えします!

 

マッサージするのはこの2ヶ所!

 

・鎖骨リンパ節

・膝窩リンパ節

 

これだけ?

って感じですよね。

 

体のリンパ節のなかで一番端と端の位置にある

この2つのリンパ節をほぐすと

驚くほどすっきりします。

 

例えるなら紙を半分に折るとき、

最初に端と端を合わせますね?

 

端と端が起点になり、

全体をきれいに折ることができます。

 

リンパも端と端を起点として

ほぐすことで間のリンパも流れやすくなります。

 

①鎖骨リンパ節を流します。

鎖骨を指で挟むよう置き、脇の方向へ向かって流します。

鎖骨上のくぼみを気持ちいいくらいの圧で押します。

 

②膝窩リンパ節を流します。

膝の裏を気持ちいいくらいの圧で押します。

足首を回します。

 

なお、リンパ管は先述の通り

皮膚下に張り巡らされてますので

流すときの圧はさする程度で大丈夫です!

f:id:johnnydepp19881208:20180925154925j:plain

はい!

 

これだけです!

 

これなら続けられそうな気がしませんか?

 

30秒もあれば終わるので。

 

習慣化してむくみのない、

 

くすみのない肌を手にいれましょう!

 

www.takuyu-johnny.com

www.takuyu-johnny.com

 

 

 

 

 

 

 

髪質…て何!?硬い?柔らかい?髪質は変わるのか!?

f:id:johnnydepp19881208:20180924000246j:plain

Hallo everyone!

たくゆーです。

 

最近少し涼しくなりましたね!

今年はほんとうに暑く、記録的な猛暑となりました。

 

今日は髪質についてです!

 

お勉強タイムスタート!!

 

ポイント

①髪の太さ

②髪のクセ

 

髪質って本当に様々。

人それぞれ。

十人十色。

 

ちなみに僕は美容師ですので毎日

たくさんの方の髪の毛を拝見させて頂いてます。

 

似たような髪質の方はいらっしゃいますが

全く同じ髪質の方はいらっしゃいません。

 

髪質によってできるヘアスタイルも

変わってきます。

 

今回は髪質の種類を勉強することで

「私に合うヘアスタイル」や

「私が気を付けないといけないこと」に

気づけるヒントをお教えできれば、と思います!

 

さぁいってみましょー!

 

①髪の太さ

皆様、ご自分の髪の毛の太さ

はご存じでしょうか?

 

太さは大きく分けて二種類です。

 

・太い

・細い

 

…当たり前ですね!

 

・太い方はキューティクル(髪の表面のうろこ状のもの)

が細い方に比べ、枚数が多いです。

またコルテックス(髪の内部)も

栄養分がぎっしり詰まっています!

メデュラ(毛髄質、髪の骨にあたる部分)もしっかりしています。

そのため、薬剤の反応がしづらいです。

またアイロン等で巻いてもすぐとれやすい

傾向にあります。

 

・細い方はキューティクル

が太い方に比べ、枚数が少ないです。

コルテックスは太い方ほどぎっしり詰まっていませんが

ほどほどです。

メデュラはしっかりしていなく、

人によっては無い方もいます。

(ちなみに赤ちゃんにはメデュラはありません。)

 そのため薬剤の浸透が早く、ダメージを受けやすいです。

またぺったりとしやすいため

分け目が目立ちやすい傾向にあります。

②髪のクセ

クセ…もちろん 

・ある

・ない

にわかれます!

 

が、クセがある方にも種類がございます。

 

・波状毛(はじょうもう)…波打つような大きなうねり

・捻転毛(ねんてんもう)…螺旋状のうねり

・連珠毛(れんじゅもう)…数珠のように連なったうねり

・縮毛   (縮毛)    …縮れたようなうねり

 

下にいくほどクセが強いです。

 

また、クセが無いように見える方でも

ストレートでまとまりがいい方はワンカール程度の

クセがあります。

 

本当にどストレートの方は

あまりまとまりがよくありません。

(タケボウキみたいな感じです!)

 

f:id:johnnydepp19881208:20180924005409j:plain

いかがでしたか?

 

意外と知らない髪質の話でした!

 

頭のかたすみに入れておくと役に立つ…

こともあるかもしれません!

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

 

 

www.takuyu-johnny.com

www.takuyu-johnny.com

 

 

 

 

今のトレンド!インナーカラーとは!?

f:id:johnnydepp19881208:20180922002948j:plain

Hallo everyone!

たくゆーです。

 

突然ですが皆様!

このショートボブの女の子の髪…

何色に見えますか!?

 

「ナチュラルなブラウンかなぁ」

「ちょっとオレンジ味もあるよね!」

 

と、思ったそこのあなた!!!

 

だまされましたね?

 

もう少し分かりやすくしてみましょうか↓

 

f:id:johnnydepp19881208:20180922003328j:plain

 

そうです!

「ナチュラルなブラウンベースにピンクバイオレットの

インナーカラーが入ってるね」

が正解です!

 

そう、インナーカラーとは

髪の内側にベースの色とは異なった色を

入れるカラーです!

 

そして今もっとも旬なカラーリングでも

あります。

 

というか数年前からあるカラーリングなのですが、

改めて注目を浴びてます。

 

その時々でキーワードも違い、

少し前は「イヤリングカラー」とも

呼ばれてました。

 

名前の由来は、その名の通り

耳にかけたときにまさしくイヤリングのように見えるところから

きました。

 

f:id:johnnydepp19881208:20180922004426j:plain

↑こんな感じですねー!

どうですか?イヤリングカラーの由来が

よくわかるくらい、

イヤリングっぽいですよね!

 

このカラーリング

僕もおすすめします!

 

ポイント

①個性を表現できる!
 
②あらゆるものに縛られない!
 
③意外と痛まない!

 

おすすめポイントいっぱい!

 

①個性を表現できる! 

普段されてるヘアカラー、

何色ありますか?

 

あ、質問を変えます!

普段自分のヘアカラーとして

選べる色は何色ありますか?

 

きっと2、3色ではないでしょうか。

 

そしておそらく、

ナチュラルなブラウン、ナチュラルなアッシュ

を選ぶのではないでしょうか?

 

無難な色です。

 

それもそうです!

髪の色といえば印象を左右します。

 

黒髪と金髪だと印象が全然違いますよね?

 

可もなく不可もなく、

そういうものを大多数の人は選びます。

 

でもよく考えてみると

「無難」って「難が無い」ってことですよね?

 

それってつまんないですよね。

 

人生だって多少難があった方が魅力的です。

 

ただ全力で冒険するのはやはり

恐いことです。

 

でも安全が約束されてるなかでの

冒険は、好きですよね?

 

ジェットコースターとか楽しいですよね!

 

安全が約束されてるなかでの冒険

=ジェットコースター=インナーカラーなのです!

(無理矢理な三段論法です!)

 

インナーカラーは表面のベースの毛が

かぶさってくるので

心理的にもたくさんの色のなかから

えらぶことができます。

 

そう!

やりたかったあんな色やこんな色も

気兼ねなくできちゃうんです!

 

 

②あらゆるものに縛られない!

インナーカラーだとビビッドな色を入れても

落ち着いて見えます。

 

また最初の写真のようにボブベースだと

耳にかけないとほとんどわからないため、

仕事をなさってる方もチャレンジしやすいです。

 

③意外と痛まない!

髪ってはちを起点に上と下で

主に影響するホルモンが違います。

 

上が女性ホルモン、下が男性ホルモンです。

 

男性の髪が上から無くなっていくひとつの原因は

男性ホルモンが増え、女性ホルモンが減るからです。

 

さて話を戻します。

なぜ意外と痛まないのかというと

 

インナーカラーは基本ハチ下、

に入れるからです。

 

要はしっかりした毛をターゲットに

染めれるので痛みにくいのです。

f:id:johnnydepp19881208:20180922013535j:plain

いかがでしたか?

 

インナーカラー、やりましょう!

 

迷ったらとりあえずやる!

 

いつもの毎日に刺激をプラスしましょう!!

 

www.takuyu-johnny.com

 

 

www.takuyu-johnny.com

 

 

 

髪がぱさぱさ!?髪のダメージの原因について知ろう!

f:id:johnnydepp19881208:20180920233331p:plain

Hallo everyone!

たくゆーです。

 

髪の毛…「つやつやにしたい」ですよね?

「さらさらにしたい」ですよね?

 

つやつやでさらさらな髪を維持するには

2つの方法があります!

 

・髪のダメージを補修する

・そもそも、ダメージを受けないようにする。

 

前者に必要なのはトリートメント、後者に必要なのは

生活習慣を見直すことです。

 

髪の毛をきれいにするには、どうしたら痛むのかを

しっかり理解することが大切です。

 

今回はどうしたらダメージにつながるかにフォーカスを

おいて、説明していきます!

 

ポイント

①物理的要因

②化学的要因

③環境的要因

 

①物理的要因

まず第一に物理的要因が上げられます。

髪に対して物理的な効果が働いたとき、

具体的にはタオルドライ、

ドライヤー、ぶらし、シャンプー…

要するに髪の毛触れることです。

 

②化学的要因

これが一番ぴんとこないと思います。

美容室で行う施術で薬品を使う施術

全般をさします。

 

カラー、パーマ(縮毛矯正も含む)

がこれに当たります。

 

③環境的要因

気温、湿度、紫外線などが環境的要因に

あたります。

 

近頃、紫外線量が非常に多くなっています。

しっかりケアをすることが大事です。

 

f:id:johnnydepp19881208:20180921000933j:plain

 

以上が髪が痛む原因になります。

「はじめて知った!」というものもあれば

「これ知ってる!」というものもあったかと思います。

 

いずれにしても「なぜダメージを受けるのか」という根底の知識を

しっかり覚えておくことが

いいリスクヘッジになります。

 

しっかり知識を溜め込んでケアに役立てましょう!

 

www.takuyu-johnny.com

 

 

www.takuyu-johnny.com

 

変わる!ダイエットの方法!この運動で理想の体型に!

f:id:johnnydepp19881208:20180919105942j:plainhallo everyone!

たくゆーです。

 

暑い日も過ぎ去り、涼しい日も増えてきましたね!

秋も少しずつ顔を出してきました。

 

秋と言えばスーツの秋!芸術の秋!

そして…

 

食欲の秋!!

 

美味しいものがたくさんで幸せな反面、

プロポーションが維持できず地獄を味わう季節でもあります…!

 

でも大丈夫です!

 

スクワットが全てを解決してくれます!

 

ポイント

 ①大きい筋肉ほど基礎代謝が大きい!

 

②効果的なスクワット!

 

それでは掘り下げていきましょう!

 

①大きい筋肉ほど基礎代謝が大きい!

 

体で一番大きな筋肉、どこだかご存じでしょうか?

 

肩?腹筋?

 

いえいえ…太ももの前面です!

 

大腿四頭筋と呼ばれるところですね!

 

二番目が下腿三頭筋(ふくらはぎ)

 

三番目が大殿筋(おしり)

 

です!

 

 

お気づきでしょうか?

 

下半身がトップスリーを独占です!

 

スクワットですと

大腿四頭筋と大殿筋

が特に鍛えられます!

 

またスクワットは姿勢を保つ筋肉にも

効果的に効きます。

 

②効果的なスクワット!

スクワットにもやり方があります。

 

まずスクワットの種類について説明しましょう。

 

皆様、「スクワットの種類?」と

疑問をお持ちになられたんでは

ないでしょうか?

 

でもとても簡単です!

腰を落とす高さによって

わかれてるだけです!

 

① クォータースクワット:名前の通り、少し腰を落とすスクワット
② ハーフスクワット:両ひざの内側の角度が90度程度になるまで腰を落とすスクワット
③ パラレルスクワット:太ももと地面が平行になるまで腰を落とすスクワット
④ フルスクワット:腰をしっかり落とすスクワット
⑤ フルボトムスクワット:しゃがみこむスクワット

 

下にいけば行くほど、負荷が強くかかります。

ただしフォームを崩しやすくなるのが難点です。

 

またスクワットには注意するべき点があります。

正しいフォームで行わないとケガのリスクがあるためです。

 

注意するべき点は、

 

  • 姿勢を真っ直ぐ保ちつつ腰を落とす。
  • 目線を下げない。
  • 腰を落としたとき、膝をつまさきより前に出さない。

 

特に3つ目膝をつまさきより前に出さないようにすることは

大事です。

 

これが出来てないと

痛めます!膝!

 

健康的な体を目指してやるのに

不健康になってちゃ本末転倒です!

 

また、やる回数も重要です。

 

個人的な経験も踏まえ

 

10回で限界になる負荷で3セット

セット間のインターバルを3分~5分

 

それを週2~3です。

 

筋肉には超回復といい

休ませることで成長する機能がありますので

1日やって2日休む、くらいのペースでいきましょう。

 

f:id:johnnydepp19881208:20180919124211j:plain

いかがでしたか?

 

スクワットはいいですよー!

 

やせますし、運動不足解消にもなりますし

成長ホルモンも、分泌されますし!

 

ぜひやってみてください!

 

ありがとうございます!

 

www.takuyu-johnny.com

 

 

www.takuyu-johnny.com